第14弾!パワースポット戸隠神社と須坂市動物園満喫(平成22年4月10日)
今回も男女ともに11名ずつでの出発になりました。朝から天気も良く、気分も最高!?
の中で無事に戸隠神社に向けて出発しました。やはり天気が良いとバス車内の雰囲気も異なるもので、
出発したての頃からけっこう話が弾んでいました。バスの中で皆さん全員と会話したり、
簡単な自己紹介をしてもらっているうちにあっという間に戸隠に到着。
今回は戸隠神社中社をグループ毎に参拝しました。通常は参拝だけで終わりますが
恋旅のツアーは特別なので、中社の社内にある天井絵も観光しました。
社内の畳敷きの所に座り、皆さんで戸隠のパワーをもらえたんじゃないかと思います。
その後、名物戸隠そばを江戸時代に再建された宿坊のお座敷で食べ、堪能して頂きました。
戸隠にはまだ雪が残っており忍者資料館のオープンが中旬になるという事で、
急遽須坂市の動物園に変更しました。ちょうど桜の花も開花直後で沢山の人で賑わってました。
昔、カンガルーのハッチが動物園の人気者で有名でしたが昨年老衰のため永眠してしまいました。
が、今はその子供達が動物園を盛り上げています。ぜひ、カップルで訪れて欲しいと思う観光地です。
新潟には動物園が少ない分、ちょっと足をのばして長野もいいなと思いました。
その後、小布施でショッピング休憩をとりつつ故郷新潟県に戻ってきました。
今回は2組のカップルが成立しました。おめでとうございました!ご参加の皆様改めてありがとうございました!