第32弾!ぐんまフラワーパークで押し花体験と桜大観桜!(平成23年4月10日)

おめでとうございます。4組のカップル成立となりました、
4月10日(日)恋旅、男性12:女性10名、小型バスでの旅です。
当日お休みされる方もなく、さぁ出発!この日はいつも以上に車内は緊張感いっぱいって感じでした!
私、泉井(添乗員&キューピット)の前説も程々に新潟=長岡=と恒例のローテーション。
次第に車内は賑やかになっていきます。予めみなさんに用意したプロフィール表を活用してもらいながら、
男女の会話はヒートアップします。そして第1の目的地【ぐんまフラワーパーク】では、
松花堂的桜風弁当を男女のグループ(バスの横列席)で堪能してもらい、
その後はパーク内で(基本グループで)自由観光です。で、いよいよ「押し花体験」です。
自分の好きな花びらを選んで、ストラップ派とハガキ派(たった2名)でそれぞれピンセットをうまく使いながら、
押し花体験をしてもらいます。その様子が上の写真でございます!
どうですか、このアングル?さて第2の目的地は【赤城千本桜】フラワーパークからバスで
10分ほど移動し「大観桜!!」といきたかったのですが、期待はバッサリ裏切られ、
「大観桜!!」どころか、まだ蕾でしかない「ただ蕾を観ながらの散歩!」という、
なんとテンションの下がる花見散策となってしまいました。
そんなみなさんのテンションの下がり振りに、この泉井、
ただこのまま帰るわけにはいきません! 挽回です!!
情報収集し30分程度散策してもらった後、「挽回しよう」と思った行き先は、
まさにこの日が満開のピークだと言われる、そこは【前橋公園】。
やはり「満開」ということもあり混みあっていましたが、…大挽回することができました!
そりゃもう咲きっぷりはサイコーでしたよ。ホッとしたと同時に、桜に酔いしれてました。
参加のみなさんは、この【前橋公園】が勝負です。ここではフリータイムにし、
特に男性には「ガツガツ」といってもらうことにしました!そして徐々に『カップル5秒前!』くらい、
この旅にふさわしい光景があちらこちら。そして最終のカップリングでは【前橋公園】での
行動が実ったのか、気持ちよく4組のカップルさん誕生!!ホント、おめでたかったですよ!仲良くね!!