第33弾!パワースポット戸隠神社参拝とチビッコ忍者村!(平成23年4月29日)

ゴールデンウィークスペシャル企画4月29日(祝)、カップル率アップを目的に
男性8名:女性8名の少人数の旅を計画しました!昨年5月3日(祝)・4日(祝)と、
同じ長野県にある飯山という所へ旬の「菜の花」を観に行く日帰り旅を行いました。
この年はもっと少ない男性6:女性6での旅でした。4日(祝)の旅はなんと3組という
高確率のカップルさん誕生となりました!そして今年も高確率カップル誕生を目指して、
ゴールデンウィークスペシャル企画を計画することにしました。昨年はハイエース規模の車で
和気藹々と旅を楽しみましたが、「ちょっと狭苦しいかな??」という感じだったので、
今回はゆったり感を考えて、いつも20人くらいで乗る小型バスで設定しました。

今年のゴールデンウィークは期間も長く、参加者の方々がどの日でも都合が合うように
出発日を設定しました。不思議と4月29日(祝)に集中し、
他の日については分散しすぎてなかなか出発決定にたどり着けず、困ってしまいました。

気付けば4/29(祝)は男女共キャンセル待ち!今回は8:8以上は募らないことを決めていました。
でも日に日にキャンセル待ちは増える一方!あまりにキャンセル待ちの方が増えてきたので、

最終的には「せっかくこんなに4/29(祝)で反響があるんだから、なんとか期待に応えてあげたい!
今までの恋旅の実績から、最大12:12でもカップル率は高い!」とフリーウェイツアー社員一同話し合った末、
男性12名:女性12名で臨む事にしました!!参加者みなさんの同意を得、
さあ戸隠パワースポットへ向けて出発です!神社⇒チビッコ忍者村と向けていったわけですが、
せっかく神社(中社)でパワーを矯めてもらったんですが、チビッコ忍者村はなんと全体的に不評で
「さあ大変」でした。みなさんの気を取り戻そうと少し移動した先は、今話題であちこちの観光客が
押し寄せている、戸隠神社は奥社です!まだ雪が残る奥社への道、足場が悪い中
みなさん頑張って歩いてくれました。この4月29日(祝)のスペシャル版、
目標のカップル率アップを踏み外してしまったんですが、1組のカップル男性より
「奥社へ行かなかったらカップルは考えられなかった!」とコメントが。
…その日、その時、コース内容…良くも悪くも転ぶのは、これまた縁なのでしょうか??

反省・感動・達成感、いろんな要素を持つ、恋旅。2組のカップルさん誕生!!本当おめでとうございます。
泉井(わくい)