第41弾!新潟の誇る「アルビレックスサッカー観戦」出会い旅(平成23年8月6日)

新潟では様々なイベントが行われた8月6日(土)、恋旅は新潟を誇る「アルビレックス新潟」の
観戦出会い旅に出かけます。この日午前中にビッグスワンに下見に行きました。すでに大勢の人・人!
なにしろこの日はPM3:30より、世界中を騒然とさせた「ナデシコリーグ」も開催されたのです!
こんな2つの大きな試合を生で観ることができるなんてそうそうないでしょう。
この日の恋旅参加者さんは、その2大対決をたっぷり生で楽しみました!!
新潟駅南口をPM3:00に出発するわけですが、この日の南口のロータリーはシャトルバスで
埋め尽くされていて、一般の観光バスや送迎バスは入れない状態でした。
なので駅前大通の脇からの送迎バスの乗車ということで、参加者の方には
少し分かりづらい思いをさせてしまいました。でもみなさん集まりがよく、
予定時間に出発することができました!この日も相変わらず強い陽射しとキビシイ暑さ、そして車内は満席、
特に女性の方お疲れ様でしたm(__)m
いつもならバス内で集金も、この日はそんな余裕もなくビッグスワン前到着後にしました。
そして会場内入りします。予め取ってある団体指定席へ誘導しますが、
すでに場外では「ナデシコ」への大声援が響き渡ります!相当みなさん興奮状態だったんでしょう。
この時の観客数は約23,000人!ナデシコ1番の記録です!
男女交互に着席後、観戦しながら隣同士自己紹介がてらトークを始めます。
いつもと形式・環境が違うのでどうかな??と様子をうかがっていましたが、けっこうイイ感じにお話されていましたね!
やはり「サッカー好き」という共通点もあるし、あんな奮闘振りを見せられては黙ってるわけにはいかないですね(^^♪
ただお互い個個のトークとなると弾んだかは疑問に残る所でした。
残念ながら「ナデシコ」戦は新潟が負けてしまいましたが、ガンバりました!!
ナデシコ戦は終了しいったん幕は閉じます。約1時間を使って、本来の目的、改めての男女の
自己紹介に始まりその後はグループに分けて夕食弁当を取り混ぜながら、交流の場に費やします。
時間もあまりなく、周辺を軽く散策後は再び席へ。今度は元々の行程である
「Jリーグ・アルビレックス新潟vs清水エスパルス戦」の幕開けです!
開始される前の間トークを楽しんでもらい、そしていよいよ対戦です!観客数は更に増し、
約32,000人を迎え入れます。サポーターの方たちも応援体勢万全!
恋旅の男性参加者の数名も『アルビTシャツ』に着替え、応援に力が入ります!選手たちの勢いと同時に、
男女参加者さんたちも会話は少々、試合に夢中になります。。
それもそのはず、この日のアルビは熱戦を繰り広げながらも得点も1点・2点とものにしていきます。
後半になっていくにしたがって得点数もどんどん増え、なんと4―0で大勝利しました!!
いや~よかった~。見事な大勝利を収めた「アルビレックス新潟」、余韻を残しながら帰路に就くわけですが、
帰りは今度シャトルバスです。みんなでシャトルバス乗り場に移動するのですが、
この時みなさんには不安な思いをさせてしまいました。大勢の人混みの中誘導するのですが、
予めのアナウンスが足りなかったせいではぐれてしまった方も。
でもみなさん始まりから集まりがすごくよく、おかげでみんな揃ってちゃんと帰ることができました!
みなさんに感謝と同時に、本当にすいませんでした。
気持ちの上がり下がりがありながらも大盛り上がりだった今回8月6日(土)の恋旅、
参加者男性12名:女性11名、無事終了しました。時間の都合上、カップリングはこの日できなかったので、
男性にはシートに気に入った方の名前を書いてもらい、それをモトに女性の方に打診します。
ですので今回は参加者みなさん・結果を楽しみにしている会員のみなさん、もう少々お待ち下さい!
後ほどサイトにて発表いたします。