第43弾!笹川流れ遊覧船と胎内リゾートエリア出会い旅(平成23年9月18日)
9月18日(日)天候は晴天、長岡石動PAをAm8:30に出発 この日の参加人数は、
男性12名:女性8名計20名での1日出会い旅です。バスは魚沼のシックな小型バス、
中は4列シートで男女隣り合わせにしての席割。みなさん緊張の様子で進んでいきますが、
お互い会話がスムーズにいくよう生まれ変わったプロフィール表を使いながら、
徐々に車内は賑わっていきます。まず最初行った所は、新潟の名スポット『笹川流れ』。
ここでは、どうでしょう??みなさん体験したことあるでしょうか?? 約40分間笹川流れを船で遊覧します。
大きな穴の空いた「眼鏡岩」と呼ばれる歴史深いものを、船内アナウンスに依りながら見学します。
そして途中本当はみなさんに体験してもらいたかったのは
一番の盛り上がりを見せるカモメへのエサやりなんです。残念ながらこの日のこの時間は、
前の便のエサやりでカモメたちはどうやらお腹いっぱいになったとかで、
カモメの姿もほとんどなくエサやりする状態ではなかったのです。
まあでも笹川流れの自然の風をたっぷり浴びてきましたね!さて船に揺られた後は、
村上人気店:一心で海の幸を堪能してもらいます。その名も[漁師定食A]なり!
みんなで和気あいあいしながら小休止した後は、ちょっとおやつタイム。
舞台は胎内のフルーツパークへと移ります この時期の旬は「ぶどう」ということで、
口下手な坂上社長にぶどう狩りのポイントを教えてもらいながら、
男女グループで狩って食べて楽しんでもらいます!この時男性女性たちは、
段々と雰囲気も盛り上がってきていました。そして1日のシメとなる胎内リゾートエリアで完全なフリー行動です!
こちらで分けた今までのグループから、今度はみなさんそれぞれが気に入った人に積極的に声を掛けていく時間です。
予めみなさんには第1印象チェックをし、そのデータを元に行動してもらいました。
この胎内リゾートエリアと呼ばれる所は、ボートに乗ったり釣堀体験ができたりいろんな形で
散策を楽しめる場所なんですが、さすがに2人でボートに乗ろうなんて人はいなかったようです。
ではみんないったいどこへ行くのか様子を伺っていると、そのリゾートエリアの中心が
『胎内ロイヤルパークホテル』という大きなリゾートホテルなのですが、
そこの1Fロビー脇にオシャレな喫茶ラウンジがあって、見事に2人組がズラリ!
今までこんな雰囲気ある光景見たことあったでしょうか!?
でも間違いなくそんな感動する模様を見てしまったのです!
このままホテルで結婚式でもと(冗談ですが(笑))思うくらいでしたよ!
このクライマックスを見て、今日のカップル率はかなりイイのではと…。
緊張の瞬間、なんとめでたく5組ものカップルが成立です!
道中いろいろありましたが、カップリングの時はみなさん真剣です。
こんなに多くの縁が生まれ、ホント私もうれしくて仕方ありません!!
9月18日の恋旅も無事終了。 よかったよかった!