第44弾!長岡隠れ家チックレストラン&寺泊水族館(平成23年10月9日)

天気は最高!!男性7名:女性5名、計12名の旅です。
今回は長岡市をじっくり回って気の合う男女探しの出会い旅。
新潟駅南口をAm9:00に出発⇒ゆっくり一般道を走りながらまずはカルく長岡の迷所(名所)、
【宝徳稲荷大社】を見学します。鉄筋造りの華やかな仕様に施されています。
一般的な神社とは違い境内は広くまさに迷路の様!神主の寮なんかも見ましたね。。
ここでは2つのグループに分かれて見学を楽しんでもらいます。少しずつ緊張もほぐれていきます。
緊張もほぐれたところで、さてランチのお時間です!
長岡川崎にある隠れ家レストラン『アルチェッポサバン』でイタリアンです。
1F2Fとあるんですが、2Fを貸し切ってのテーブルランチ♪男女混合で、3種類の旬のパスタから
それぞれ好きなものを選んでもらいます。
ここで好みも分かれて雰囲気もイイ感じに出てきましたね。こじんまりとしたお店なので
アッという間に店内は満席!コースだったので出てくるタイミングも遅れ気味。。
でも男女の会話は弾み、みんな「美味しかった」と絶賛!よかった。
さて後半戦のスタート→みなさんよくご存知の【アピタ千秋】の近くに
≪ふるさとの森≫と呼ばれる広場があります。そこで予めこちらで用意した5枚の画像を3班に
分けた各リーダーに渡し、写メで撮ってもらいます。そして一番最初にゴールした班が優勝です!
第1位と第2位にはチョッとした景品をプレゼント!でもなぜかその景品が罰ゲームのように、実はこの時、
みなさんにとって意味のあるグループ分けにしたので、張り切れたのではないでしょうか??
いよいよ寺泊の水族博物館ではフリーにし、気になるあの人を射止めてもらいます!
バス車内でも気になる人同士・片想いでも話せるキッカケを与えて、積極的な行動に励んでもらいます。
水族館になると…2人組が続出!第1印象よかった者同士も覆る形になっていました!
私も時折1人1人に気持ちを聞いて回りましたが、これまた人それぞれ決意は固まっていたようです。
少しぼやけていましたが、夕陽が出ているシーサイドラインを走りながら最後のバス内トークと
アピールタイムをしっかりキメてもらいます。恒例のカップリングシートに気に入った人
(また会いたい人)の番号(名前)を綴ってもらい、なんと…少人数がよかったのか、
めでたく3組のカップル誕生です!!たいへん中身の濃い旅となりました。
次回も心に残る【恋旅】、出発です!