第57弾!仙台光のページェント~Be smile~上を向いて歩こう!(平成24年12月8日)
毎年恒例の仙台光のページェント行きバスツアー
皆様、はじめまして!
今回より泉井(わくい)に替わりまして、新添乗員 酒井が担当いたします。
参加者様のご意見・ご要望を取り入れて出会いが沢山生まれる恋旅に変えていきたいと考えておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
さてさて、第57弾は毎年恒例の仙台光のページェント行きバスツアー!!
男性13名、女性11名のご参加です。前日に震度5弱の地震が発生。一時はどうなる?と思いましたが、無事光のページェント点灯式も確認が取れたので、催行決定!!しかし・・・出発前にバタバタしましてご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。
新潟駅出発時は雨。そうです。私が雨男です(泣)
簡単な自己紹介も含めまして和気あいあいと一路仙台に出発です。今回から安全面を考え、車内での席の移動を中止し、SA/PAでの席の移動とさせていただきました。お話時間のバラつきに関しては今後改善出来たらと思っております。今回は皆様のご協力もあってスムーズに席の移動をして頂き、朝遅れた分を取り戻しました。会話も徐々に盛り上がった所で少し遅めの昼食です。
昼食会場は私も何度か訪れたことのある場所で結構人気が高い!伊達の牛タン本舗。仙台名物!牛タンをお召し上がりいただきました。
お腹一杯になった後は、お楽しみのアウトレットタイム!光のページェントとアウトレットどちらが楽しみですか?とお聞きした所、圧倒的にアウトレットでした(苦笑)昼食会場からは三井アウトレット仙台港(観覧車付き)まで約10分で到着!国内外の有名メーカー&ブランド・セレクトショップがずらりと並ぶ巨大アウトレットです。滞在予定の2時間の内、最初の30分グループ行動して頂きました。残念だったのが観覧車が強風で運休だったこと・・・観覧車に乗る機会はめったにないので個人的に乗ってみたかった・・・。あっという間に集合時間。バスのトランクはお買い物袋でいっぱいにナリマシタ。
お次はメインのページェントです。前日が点灯式&土曜日も重なって大渋滞(汗)。予定していた駐車場まで行かずに途中下車して徒歩で会場へ。何度来ても圧巻です。比べるのがけやき通りだからかな?いやいや、けやき通りも綺麗ですよ!!入口の大きなツリーに始まり街路樹のイルミネーションや道路の間にある道を歩いたら、男でもトキメキます。
名残惜しく一路新潟へ出発。
お帰りは男女別々で雑談タイム。ざっくばらんに皆様とお話させて頂きましてありがとうございました。
変更点①パンフレット・プロフィール表は、確認書と一緒に送付することに致します。
初めてお会いした人との会話は難しいと思いますが、沢山記入してあれば会話も広がると思います。当日までにじっくり考えて記入をお願いしたいと思います。また、プロフィール表の内容に関しても「この項目聞いてみたい」等々ありましたら是非お聞かせいただけると嬉しいです。
今回は男性13名、女性11名のご参加で1組カップル成立!!☆***☆オ メ デ ト!☆***☆