第64弾!大自然満喫!角田山トレッキング(平成25年7月27日)
最近の登山ブームに便乗してフリーウェイツアー初の趣味シリーズを作ってみました。
山ボーイ?山ガール総勢16名での開催です。
「岳」「孤高の人」を全巻読み直しだけの初心者の私と弊社の登山スペシャリスト渡辺の2名でご案内いたします。
長岡出発新潟駅経由角田山へ向かいます。途中車内で自己紹介タイムを設けました。最初の私の自己紹介が長かったせいか、いつもとは違う自己アピールが充実していて、車内は和やかな雰囲気に。そうこうしているうちに角田山到着です。個々に準備して五箇峠口から登山開始!!
前日の雨で下はぬかるみ状態のところも何か所かありまして登りにくい。その前に靴→クロックス 山をなめていました。
皆さん登山好きということもあってコミュニケーションとりながらすいすいと登っていきます。反面私は・・・
いやー 疲れました。スペシャリスト渡辺が同行してくれてホント助かりました。私なんか景色を見る余裕も無かったです。
途中休憩を挿みながら頂上へ往路は90分かかりました。景色が良いところを選んで昼食タイムです。渡辺よりスープの差し入れ。なんといっても頂上で食べるお弁当は美味しかったです。最後に全員で記念撮影して下山です。
往路と違って結構険しい道のり。転びそうになる女子を男子がサポートしながら山を降りました。下山した所にあるじょんのび館で汗を流しました。お風呂も広く露天風呂・サウナもありオススメです。次はバスに乗って原田ファームに立ち寄ります。休日だったので少々混んでいましたがアイスクリームを食べて帰路へつきます。共通の趣味があるとコミュニケーション取りやすいですね。
登山シリーズ次回は・・・富士山登頂!?まずは体力付けないと・・・。反省。。。